Feature-img
本年の水田環境鑑定士資格講習会は終了致しました。
来年の講習会日程は2020年6月頃、開催の予定です
      
講習会概要
開催日時: 2020年6月頃
会 場:

滋賀県立大学 交流センター(予定)

〒522-8533 滋賀県彦根市八坂町2500
TEL:0749-28-8200

人 数: 限定20名 ※状況により前後いたします。
講習料:
申込時

65,000円 ※申込み時に下記口座にお振込み下さい。

三菱東京UFJ銀行 新大阪駅前支店
普通口座 5148341 米.食味鑑定士協会
その他費用:
合格時
●年会費
20,000円
宿 泊: 各自ご用意ください
昼 食: 事前にお申込み頂くとお弁当をご用意いたします。
料金別途必要 : 1食/1000円
懇親会: 2020年6月 講習会1日目 夕方より開催致します。
※参加人数が10人以上の場合開催致します。
会費 : 1人/6000円

講習会プログラム

1日目
9:30~
●受付開始
10:00~10:30
●水田環境鑑定士が目指すもの
講師:鈴木 秀之
10:30~12:10
●微生物と農業
講師:西尾 道徳
12:10~13:00
●昼食
13:00~14:30
●水田環境と環境保全型農業論
講師:小池 恒男
14:40~15:50
●水田環境鑑定米のビジネス例
水田環境 特A・Aの格付け法
講師:鈴木 秀之
16:00~17:30
●農産物、土壌の重金属汚染について
講師:中田 俊芳

 

2日目
9:00~12:00
●生物鑑定講習
水田環境鑑定手法説明(フィールド)
生物採取・採取生物の同定、解説等
講師:谷 幸三
12:00~13:00
●昼食
13:00~14:00
●復習と質問 ・ テスト要項
講師:鈴木 秀之
14:10~15:00
●テスト